2022/11/23 14:16
更新:2022.11.23こんにちは!いつもありがとうございます。焼き菓子屋そぼくな。です。ご購入くださった方へ。そぼくな菓子たちをより、おいしくお召し上がり頂けるようにブログ記事をまとましたので、ご覧くだ...
2022/12/31 11:47
.「待ってました!」.と、お声を頂けた、そんな#カルダモンクッキー.そぼくな。を初めて色々とありましたが気がつけば早いもので、今年で4年の月日が流れていました。.このカルダモンクッキーは4年前は全然人気が...
2022/12/10 14:58
こちらのブログは、【カルダモンと木の実たち】を、より、おいしくお召し上がり頂くために、書きました。おいしいヒントをまとめましたので良ろしければ参考になさってください。解凍方法常温で約3時間前後。解...
2022/12/10 14:41
見出し画像こちらのブログは、【カラメルパウンドケーキ】をよりおいしくお召し上がり頂くために、書きました。おいしいヒントをまとめましたので良ろしければ参考になさってください。解凍方法常温解凍で約3時...
2022/11/27 11:18
こちらのブログは、【メープル、バターケーキ。】をよりおいしくお召し上がり頂くために、書きました。おいしいヒントをまとめましたので良ろしければ参考になさってください。解凍方法常温で3時間程度です。し...
2022/11/23 14:07
「初冬のメープル」をご購入くださった方へ向けて、より美味しくお召しあがり頂けるように書きました。解凍方法常温で3時間程度です。解凍 注意事項・電子レンジ等で加熱しての解凍は菓子の品質がガラリと変わ...
2022/11/23 14:01
シナモンみるくなクッキーをご購入くださった方にむけてより、美味しくお召し上がりいただけるようにおいしいヒントを書きました。解凍方法および注意事項・常温で約1時間半〜2時間・電子レンジ等で加熱しての解...
2022/11/23 13:57
「ブルーチーズとはちみつのフィナンシェ」をご購入くださった方へ向けて。より、フィナンシェをおいしくお召し上がり頂くために、こちらにおいしいヒントをまとめましたので良ろしければ参考になさってください...
2022/11/17 16:16
とても、とても、お待たせしました。秋には再開、と言いながら。もう、すっかり冬ではないか!とツッコミが聞こえてきます。ごめんなさい。そして待ってて下さりありがとうございます。本当は私も秋から再開だ!...
2022/10/19 21:18
.こんばんは。皆さん、お元気ですか?そぼくな。はもう一つの仕事に四苦八苦ですが、体は元気です。毎日できない事に挑戦し、ただ経験を積み重ね、少しずつ自分の知恵や経験、技術、思考は変化し成長は実感出来て...
2022/09/10 16:33
.#メープルバターケーキ ...雨が降るたび季節が進み、風が心地よい冷めたさを含む季節になってきた今日このごろ。.バターの香り、メープルの甘みが恋しい季節になってきたので焼いちゃいました、この子を。....
2022/07/18 12:13
そぼくな。が暮らす山の、#新茶 が広がるクッキー。..今日は。もう一つの仕事の話をします。出会いは約1年前。.そぼくな。の菓子は有り難いことに、生み出せば産み出すだけ、購入してくださっていました。簡単に...
2022/05/21 17:44
鮮度が良いうちに。と、お茶クッキーを焼きました。そうそう、お察しの方はお気づきかもですが、そぼくな。でお出ししてる、コーヒークッキー と同じ配合です😊シンプルなバター、小麦粉、キビ糖、ちょっとの卵...
2022/05/01 21:50
届けたいのは...?美味しい瞬間と。その時に同時に生じるご自身と向き合う余白の時間。食べるってなんだっけ?生きるって何だっけ?菓子屋って何だっけ?はたらく って何だっけ?「おいしい」と言う、感覚に目を...
2022/04/19 14:29
明日2022/04/20㈬17時〜販売します。突然ですが、明日の販売が終わったらしばらくお休みするのでいつもより種類多めに焼きます。お休みすると言いつつどれだけ休むかは未定で。なので最後かと思いながら今できる...
2022/04/05 21:21
.そぼくな。の住む神山では。#しだれ桜 が満開で。...いつもの散歩コースはしだれ桜のシャワーを浴びているような夢心地を覚えます。。...神山に引っ越して2年が経ちますがこの散歩コースは最近発見して、枝垂れ...