2021/04/27 22:36
こんばんは。
この1週間で色々とありすぎて
何から話せば、いいのやら、、って感じなのですが、
ぽつぽつと。伝えたいままに話したいと思います。
上手く伝えられますように。
まずは販売日について。
当初予定だった
29日㈷㈭ から1日、遅れまして
30㈮16時〜の菓子販売となります。
発送は5月1日㈯です。
久しぶりの販売でその日を楽しみにされておられたお客様もいてくれたと思うのですが、、
1日遅れとなり本当にごめんなさい。
この理由について
伝えるか、どうか迷ったのですが
いずれ、わかる事だと思うので
隠すつもりもないし、
私の言葉で
そぼくな。を応援して下さる人に伝えておきたい。と思い今からお話させて頂きます。
少し重くなっちゃう話なので、
見たくない人は販売日&発送日だけ変わりました、というご報告だけ知って頂けたらなと思います。

では。
ここから先はその理由のお話を。
noteのそぼくな。のサークルに入ってくださっている方なら薄々気づいておられるかもしれないのですが、
私の夫の体調がここ1週間、あまり良くありませんでした。
結論を申しますと、
今朝から夫は入院生活が始まりました。
病名はネフローゼ症候群。
昨日大学病院の検査があり、
急遽入院が決まりました。
本来、菓子の販売予定だった、
29日㈭は祝日で子ども達のお世話は夫に任せ、
菓子を焼き、販売をする予定でした。
けれど息子達のお世話を見てくれるはずだった、夫が入院になってしまい。
コロナで妻でも病院に入ることは出来ないので私自身ができる事は何もないのですが、
ネフローゼ症候群は検査から危険を伴うものなので気が気ではなく。
ホントは
菓子の製造は諦めよう。と思い
菓子の製造で
厨房をお借りしお世話になっている
てくてく栗生野のオーナーさんにキャンセルの連絡をしました。
しかし、
オーナー様のご厚意で
息子たちが30日㈮の平日、学校に行ってる間でも、どうぞ。と厨房を貸してくださるというお言葉を頂き、
そのお言葉に甘える形で
今回の予定より1日遅れの販売に至る事となりました。
夫が病院で頑張っているのに
しあわせの象徴である菓子を焼いて不謹慎なのかもしれません。
けれど、コロナの影響で患者以外は大学病院に入ることは出来ず。
必要書類を大学病院まで持って行っても窓口までで夫に会えることもなく。
物理的に側で何かをしてあげることも私にはできない状態です。
私に出来るもの、
そして夫が望むものは
私と息子たちがいつも通りの生活を生きること。
だから
今出来るご縁を最大限に生きて菓子を焼き届けられる時にはとびきり心を込めて焼き届けたい。
そういう想いでの販売になります。
大変だから買ってくれ、なんて事を言いたい訳では無論なく。
今回の事で、
より命には限りがある事。
当たり前の日常なんて、絶対無いことを心底感じました。
だから、
ただ、自分が大切にしたいものを大切にして生きたいと思った。
届けたい と思った。
30日㈮、とびきり美味しいもの焼きます。
夫の様態でまた変更あるかもしれませんが
その時はごめんなさい。
今出来る最大限を焼ける時に
1個1個、お一人、お一人に心を込めて焼き届けたいと思います。
最後まで読んでくれてありがとう!!
焼き菓子屋そぼくな。
ゆ季