2020/12/29 13:21

次回の販売は
1月8日㈮12時〜カートを開けます。
(発送は9日㈯)
今までは16時からでしたが
それだとご購入が間に合わないお客様がおられる。
.
今は焼ける時間に限りがあるので
めちゃくちゃ、めちゃくちゃ頑張っても
一人の人間では
菓子を焼ける量にも限りがあって。
.
お客様の間で不公平感が出ないようにいろんな時間帯でカートを開けたい。という想いから時間帯を変更しています。
.
そしてもう一つ変更点。
8日㈮は
#ブルーチーズとはちみつのフィナンシェ
のみの販売とします。
1種に集中して焼き、
その分その1種を今までの倍以上焼き届ける事が出来るからです。
(@sobokuna.coffee_baisenzyo コーヒー豆の梱包は可能です。)
.
今までは焼き菓子が
多種ある方がご購入頂けるお客様が選べて楽しいのでは?と言う想いから
同時に数種類カートを開け販売しておりましたが、
最近想うのは
それぞれの菓子にファンがいて(有難い!ありがとうございます。)
その1種のみを何個かご購入頂くお客様が多く、一気に何種か同時に販売するよりも、1種もしくは2種に集中しその種類のお届け出きる数を増やす方が、
実はお客様も気兼ねなくご購入しやすいのでは?と考えました。
.
.
.
自分で厨房を持っており
いつでも焼きお届け出来る状態であれば
このような事はしなくてもいいのですが
そんな、星に願いを〜!的な事言ってても
現状は解決しないわけで。
今、焼かせて頂け販売出来る環境を与えられているだけで本当に奇跡だと思っていて。
欲を言えばそりゃたくさんあるけれど、
.
今与えられた
環境、
ご縁、
自分の手札
で
最大限出来る限りを尽くし考動して行きたい。
.
結局、
思考は大切やけど
少しでも動かないと
思考も現状も螺旋階段上に昇り周らない。
そう思う。
.
.
もちろん道行く過程で
失敗もするし
誰かの手を煩わせてしまい
知らぬうちに
ご迷惑をおかけすることもあるだろう。
(その時はごめんなさい。)
.
けれど
いつの時も
その時の精一杯を尽くし
ご縁を大切に育んで
菓子を焼きお届けしていく気持ち。
その気持ちは
開業当初から2年。
色々あったけれども
気持ちに揺るぎはないので
#焼き菓子屋そぼくな。
これからの小さな挑戦の積み重ねを一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
.
今日はここまで!
長々と読んで頂きありがとう!
.
.
#焼き菓子屋そぼくな。
#焼き菓子屋