2020/02/17 17:46


こんにちは。

春が来たかな?と思えば
まだだよ!と冬が後ろ髪を引いてくる。そんな季節。



そんな季節にこちらそぼくな。の店舗がある徳島では噛めばきゅーっと爽やかで
ジューシィな金柑があちらこちらに力強く生きております。

都会にずっと住んでいたので
こんなに金柑が身近にあふれることはなく。
またこんなにシューシィで力強いおいしい金柑を食べたこともなく。
口に含むたびに感動している毎日です。

もうこの流れお気づきの方もおられると思いますが
金柑の焼き菓子、やります^^!

この冬から春に変わる季節にぜひとも食べて頂きたい、
菜の花のような冬にたまった毒消しのような、おいしいだけではない。
苦みとかその奥行、これから春に向けての食べ手を元気にしてくれるであろう、
そんな菓子を焼き届けたい。とおもっています。

たぶん、この菓子で今の厨房では最後にお届けできる菓子になると思います。

引っ越ししたらまたいろいろと変わるし、
すぐには焼き菓子屋そぼくな。を今の状態までにもっていくことは
難しいと思っています。

なので
自分がこの今の気持ち、
たくさんのお客様から頂いたお心を忘れないように
今までお届けしてきた焼き菓子の配合&焼成温度をnoteに記載していくことにしました。
紙のノート、私すぐなくすんです^^;
思いついたらそこら辺の紙に配合書き出したりするので、、。そして調整、調整を加えていくので変化して
最後は紙一面ぐっちゃぐちゃ^^;
なのでnoteに今日から記載していきます。
でも、有料です。

10年間、菓子作りだけでなく、いろんなことを経験してきた末に出てきた配合達なので
やっぱり無価値で載せられないなぁ。と。
でも、本気で知りたい方もいらっしゃると思うので見ようと思えば見れる値段設定のつもりです。

それと
レシピではなく、配合と焼成設定温度、庫内温度のみの
本当に数字だけなので、ご了承ください。
あと、途中までは無料で見れるのですが
その無料で見れる内容は 菓子それぞれに求めたいおいしい味。
伝えたいおいしい。を記載しています。

数字は後から来るもので食べ手にも
それから読み手にも伝えたいのはその、【伝えたいおいしい。】だから。
そこから数字が組み立てられていくにすぎない。

数字を先にみてその数字の枠内を大事にする人が多すぎるけれど
違うんだ。
それは必死に頑張りすぎて手段が目的になっている。
(菓子作りに限ったことではないと思うけれど。)

目的はただ
そぼくな。が考える、美味しい。を伝え続けたい。残して置きたい。

それだけです。

以上少しのお知らせと伝えたい想いでした。

読んでくれてありがとう!
焼き菓子屋 そぼくな。

焼き菓子屋そぼくな。で実際にお届けしている
配合と温度のまとめはこちらから↓