2020/02/10 10:22

小粋なガトー
ピスタチオ の表情を変えてみた。
お客さんも顕在意識では気づかないような地味な変化かもしれない。
けれどパッと潜在意識に与える雰囲気はきっと、春を与えると思うのだ。(イメージは若葉)
どの菓子も
地味な、地味な、変化を実は続けております。
毎日毎日向き合っているとふと「あ、この気温、風にはこの風合いが良いかも。」と感じる時がある。
配合などの土台はもちろん軸がありその軸を起点にして枝をつけ花を添えて今しか出せない心を潤すような菓子に仕上げていく。
そぼくな。は1ヶ月に数回季節商品が入れ替わり立ち代りしているけれど
小粋なガトーや
木の実4兄弟
ブルーチーズとはちみつのフィナンシェ のようにずーっと1年通して居座る子もいる。
け れ ど!
実はこの子達もその時その時の
風合いで実は表情変えておりますのです。
食べ手の顕在意識には気づかないけれど
潜在意識で感じるその季節の心地よい美味しさ、甘さ、があると思うから。
それを届けることが、また楽しい。
そして
それが食べ手を楽しませてくれ
癒してくれ
食べ手の実りある人生を送るお手伝いをさせてくれる、と信じている。
どんな時でも
そんな菓子屋でありたいな。

焼き菓子屋そぼくな。